ブルーベリーCOFFEEの淹れ方
BREW
ブルーベリーCOFFEEを十分に味わう淹れ方。
ドリップ(紙製)のフィルターを使ったペーパー・ドリップの淹れ方をご紹介します。
①準備

まず、お湯を沸かします。
フィルターの中にコーヒーを入れ、ドリップの用意をします。
※コーヒーの分量は、コーヒー1杯(約120cc)につき、粉12~15gをお使いください。
フィルターの中にコーヒーを入れ、ドリップの用意をします。
※コーヒーの分量は、コーヒー1杯(約120cc)につき、粉12~15gをお使いください。
②蒸らす

コーヒー豆全体が湿る程度にお湯を注ぎます。
約30秒待って蒸らします。
約30秒待って蒸らします。
③淹れる

約30秒後、粉がお湯に浸るぐらいにして、2度目のお湯を注ぎます。
※ぬる目の温度(約70℃)で、少しずつゆっくりドリップしていただくと、よりフルーツの香りがコーヒーとして味わうことができます。これを数回繰り返して、1杯分(120cc)になりましたら、コーヒーをお楽しみください。
※ぬる目の温度(約70℃)で、少しずつゆっくりドリップしていただくと、よりフルーツの香りがコーヒーとして味わうことができます。これを数回繰り返して、1杯分(120cc)になりましたら、コーヒーをお楽しみください。
お願い

ドリップバッグの場合、底を軽くたたいて、フィルターの下部に粉を集め、上部を切り取って、カップにのせてください。
※お湯を注ぐときは、やけどの恐れがありますので、十分注意してください。
※お湯を注ぐときは、やけどの恐れがありますので、十分注意してください。